医療法人 たちいり整形外科
  • スタッフブログ
  • 院外活動
  • 広報誌JoinT
26日 2月 2022

院内勉強会

2月26日に投球障害肘のケーススタディと題し、実際に対応した患者さんの情報を通じて知識・技術を共有しました。

 

・投球障害肘の病態はどうなっていて治療としては何ができるのか

・肘関節機能で特に重要なものはなにか

・投球動作はどのようにみればいいのか

 

肘に痛みを訴える選手に対して、どうすれば痛みを取り復帰することができ、そして再発を予防できるのか。

このような課題を解決するために知識・技術を共有しました。

 

西京・乙訓地区ではすでに来年度の小学生野球検診がはじまっています。

野球検診で見つかる障害は軽度なものが多く、適切な投球制限とリハビリで治すことができます。

当院にも、野球検診で障害が見つかり受診する選手がいます。

その選手たちが無事に復帰できるよう、今回の勉強会を活かして全力でサポートしていきたいと思います。

 

理学療法士 西尾大地

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

たちいり整形外科のホームページ


What's New

スタッフ日記が新しくなりました。

過去の日記は

http://blue.ap.teacup.com/tachiiri/

 から参照してください。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • スタッフブログ
  • 院外活動
    • スポーツ障害講習会
      • 2015年
      • 2014年
      • 2013年まで
    • 桂川セミナー
      • 第1回 ご報告
      • 第2回 ご報告
      • 第3回 ご報告
    • ロコモ講習会
      • 2015年
  • 広報誌JoinT
  • トップへ戻る
閉じる